まろやか工房
ぼちぼちブログの整頓もしたいな・・・c⌒っ ´・ω・)っ
--/--/-- --. --:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
trackback: -- comment: --
2011/10/10 Mon. 23:06
Wizardry Online 続・カリグラーゼ下水道

この宝箱・・・あなたなら開けますか(。A。)?
・・・緊急メンテナンスが入りましたので、休憩ついでにブログ更新してみます(´∀`)
さきほどWIKIをのぞきに行ってみたんですが、異常に重い上に情報があまり揃っていませんね・・・
まだまだオープンβ中だからしょうがないのカナー
公式HPの情報量が少なくて不親切設計なのはおそらく意図的なモノだと思いますけどね(;´Д`)
前回の記事の続きになりますが、
下水道の深部まで進んでみましたが・・・色々と障害が多くなってきましたね。
まず一つ目が とにかく回復手段に乏しい という事(;´Д`)
前半ゾーンはヒールポーションをドロップする敵が多かったので気になりませんでしたが
水路あたりまでくると誰も落としてくれません(´・ω:;.:...
とりあえずソロ向けだとは思いますが『メイクメディスン』の取得を考えております。
回復量・実用性はカラダで調べてみる予定ですw
追記/Lv1を習得してみました。
メディスンスキルで生成したシーフポーションの回復量はそのまま使うと30ですた。
そして二つ目が結構深刻なのですが、
敵を倒しながら進むと武器の耐久度が持たなくなってきます。
何かの拍子にいきなりクラッシュする事もあるみたいで、
ダンジョン深部でコレが発生するとかなり危険です(;´Д`)
応急処置としてダガーを2本持ち歩くことにしましたが、
インベントリを圧迫してしまうので変わりに盾を処分する事にしました(´・ω:;.:...
コッペは基本 防御するくらいなら後ろに回りこんでベコベコする人なので
ガードはほとんど使ってないんですよね・・・
シーフは盾役をすることもないだろうからこういう選択もありだとは思います(多分
そろそろパーティ募集に混じってみようかしら・・・
ダンジョン内で共闘することは結構あるんですけどパーティは未体験なんですよね
シーフは需要があるのかなー
スポンサーサイト
category: ☆WizardryOnline関連
thread: Wizardry Online janre: オンラインゲーム
tag: トラップ 解除 スクルージビートル 黄金虫[edit]
| h o m e |