まろやか工房
ぼちぼちブログの整頓もしたいな・・・c⌒っ ´・ω・)っ
2012/05/04 Fri. 23:46
サウンドボルテックス アピールカードをアピールする記事
アピールカードの引きについて、いろいろと可能性を考えてみました(´・ω・`)
<可能性1> 完全にランダムである説
最も平等であり無難な説である(;´Д`)
ただやはり、ノーマルカードでも出やすいものと出にくいものがあったり
人によって被りやすいノーマルカードが違う傾向がある気がします。
<可能性2> プレイスタイルによって出やすいカードが変化する説
プレイヤーランク、プレイした曲、所持ブロック数、解禁している曲の数・・・
いろんなケースが考えられますが、ドレも微妙に信憑性にかけがちな説である(;´Д`)
<可能性3> プレイする曜日や時間によって変化する説
今までの音ゲーでは普通に採用されていたパターンなので、
こっぺ的には一番有力かな、と考えている説ですc⌒っ ´・ω・)っ
人によって特定のカードが被りやすいのも、
プレイする日時が固定されがちだからなんじゃないかな?とか思ったりします。
例えばコッペなんかは、
週末の夕方から夜にかけてプレイすることが多いのでゴリラが出やすい、とか('A`)
あくまでオカルトな考えではありますが・・・
<可能性4> アップデートのたびに調整されている説
26日のアップデート後から、引けるカードの種類がずいぶん変わりました。
単純に種類が増えたからかもしれませんが、
古いカードを連発で引く、という事は起こらなくなりました。
まさかコッペのリアルラックが向上しただけ?・・・まあそれはまずないでしょう多分・・・。
2012/04/13 Fri. 01:33
サウンドボルテックス こっちでもクリアラーよりになりそうデス
休日が不安定なまろやかですc⌒っ ´・ω・)っ
土日出勤して、
代わりの休日が平日のあちこちに飛び火するという展開が増えてきました(;´Д`)
噂によるとゴールデンウイークも恐ろしい事になるというか、
無いとかあるとかそんな感じです。
遊びにいく分には空いててイイのですが、
やっぱりもうちょっと連休がないと休んだーって気がしませんw
季節的に新社会人増加シーズンですが、
うちの会社は3人入ったら2人はやめていくのはやっぱり休みが少ないからなのかなぁ・・・
コッペは他の職場の経験がないので比較ができないのですが・・・(・ε・` )
残業は仕事を覚えるほど(底なしで)増加していきますが
手当てはちゃんと出るのでブラックでは無いと思うんだけどナー
2012/01/20 Fri. 01:38
SOUND VOLTEX BOOTH
コッペの中では、
お手軽系音ゲーが増えつつあるところにヒョッコリと現れた、
廃人ゲー臭の漂う音ゲー・・・というイメージなサウンドボルテックス(;´Д`)
個人的に新しい音ゲーの中では注目度No1なゲームなのですが、
地元のゲーセンに入るかどうかが不明すぎて情報収集止まりになっているゲームです。
ボーカロイドを使用した楽曲が入っていたり
いろんなアーティストを採用しているあたり、幅広い層に人気が出そうな感じがしますね。
一度はプレイしてみたいなぁ・・・(*´д`*)アハァ
1970/01/01 Thu. 09:00
SDVX 所持アピールカード一覧
<最終更新日2012.9.17>









コンプリート率・・・青ジェネ80/96 赤ジェネ38/49
<一言コメント欄>
2012.5.23 リスト作成。
2012.6.28 27日(水)プレイ。新規でウイルスレイシス&トウコウセヨをツモる。
2012.8.11 すべて赤ジェネを回す。3倍アイスクリームの種類が多すぎだお(゜∀。)
2012.8.15 すべて赤ジェネを回す。地味に背景のクオリティも高い画像が多くてびっくり。
2012.8.18 すべて赤ジェネを回す。かわいい系の画像が多いけど、レイシスさんが一際光ってるように思ふ。
2012.8.28 青猫子単体を狙ってひたすら青ジェネを回すも、空振りに終わる(;´Д`)
2012.9.17 ついに青猫子さんが出る!あとタイクーンの金髪の人が出た(´・ω・`)
| h o m e |