まろやか工房
ぼちぼちブログの整頓もしたいな・・・c⌒っ ´・ω・)っ
2012/10/05 Fri. 20:09
SDVX♯10月5日アップデート関連&KAC♯ポップンサイド

<ビーマニ楽曲リミと新アピカが追加されたワケですが・・・>
青ジェネサイドの分母が増えてはいたものの、
コッペの手元には一枚も新規カードがきませんでした(゜∀。)
この日の為に溜め込んでおいた2000パケットが空気になるとは・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
コレは真に遺憾でしたが、ちょっと良いこともありました。
楽曲採用された方と連続でマッチングしたり(担当曲をプレイしてたのかな?)
コレは本人かどうかわかりませんが、Holyって名前の人とマッチングしました(゜∀。)
ともにかなりのレアケースだったので、
ソコで運を使い切ってしまったと思うことにしたまろやかであった(;´Д`)
<SDVXアップデート関連枠>

☆Blue Rain Dustboxxxx RMX(EXH)・・・9811844点(AAA)
正統派なLv14といった感じの譜面でした。
今回追加された曲の中ではクリア・AAA狙い共に一番容易だった印象。
原曲はコッペレベルだと弐寺の良い練習曲になってました。
曲としてのインパクトは若干弱めかな?渋めなリミだと思いましたc⌒っ ´・ω・)っ

☆Abyss (sharp stepp remix)(EXH)・・・9800354点(AAA)
コレはさらに渋い路線ですね(;´Д`)
コッペ的にはかなりツボにくる曲でした!
AAAを狙っているときに、特に取りこぼしてるわけでもないのにエラーが30近く出るという
謎の事態に苦しめられましたが、
ロングを速く離しすぎてただけでした(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
そこだけ注意したらとりあえずAAAまで到達!
ドツボにはまってしまうとニヤリを量産してしまうので粘着は不向きな感じである・・・

☆rainbow flyer -gratitude remix-(EXH)・・・9602543点(AA)
FLOWERを彷彿とさせる、スーパーエゲツナイト詐称譜面でした(゜∀。)
Lv14適性者でコレを越せる化け物がいるのだろうか(゜∀。)!?
少なくとも冥、025、香港あたりよりは難しいと思います・・・
この難易度付けはもしかしたら、弐寺経験者へのメッセージが含まれてるのかもしれません・・・
弐寺をやってるならコレくらい余裕でしょう?的な。
エラー数は20以下まで減らせましたがニヤリ数が半端ないです(;´Д`)
それこそ100近く出てしまうので単純に地力不足なのかもしれません( ;∀;)

☆Tomorrow Perfume (C-Show Remix)(EXH)・・・9581132点(AA)
freakyfreak並の鍵盤物量譜面をFLOWERばりに押しにくくしたバージョン(゜∀。)
今回の追加曲は弐寺プレイヤー向けな譜面が多い気がしますね・・・
UC難易度は低そうですがスコアが物凄く出ないです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
neuに続いてAAA取れないLv14の誕生の悪寒がするなぁ・・・(゜∀。)

☆Ray(EXH)・・・9857389点(AAA)
このテーマ曲に期待していたプレイヤーは非常に多いと思います(´∀`)
個人的にはレイシスさんのイメージとはちょっと違うかな?って思いましたが
(もっとオバサンキャラというかネタキャライメージというか(゜∀。))
気兼ねなく楽しく遊べるクオリティに仕上がってると思いました!
楽しく叩いてるうちにUCが獲れるような譜面構成にも好感が持てます(´∀`)
例えるならポップンのパキ曲的なポジションかな。
でも多分コッペはエラー1か2を量産すると思います( ;∀;)
<KAC♯ポップンサイド>

<ポプともさん達も手強いスコアを並べてましたが(゜∀。)>
さすがに全敗は悔しいものがあったのでKAC対象曲を中心にスコアタしてきました。
ボルテのアップデートも重なってましたが
プレイ的にはこちらがメインとなります! 本業はポッパーですからね(´・ω・`)!

☆フェージングポップ(EX)鏡
あやかし粘着の合間にプレイしてました。
・・・いわば疲労回復担当曲である(゜∀。)
スコア狙いで叩くと結構負担のかかる押させ方をさせられますけどネ(;´Д`)
パフェ狙いなら軽く叩く程度が良い感じでありました!

☆ポップンポップ(EX)鏡
粘着が始まると鏡をつけはじめるのがまろやか式である(゜∀。)
階段ラッシュもやっかいですが、真に注意するべきポイントは
同時押しの中に混じっている異常にクセの付き易い配置である(;´Д`)
ハイスピを4.5速まで上げる事で強引にカバーしてましたが
ソコの癖が抜ければもうちょっとスコアが伸びるハズ・・・である。

☆ハッピーラブゲイザー(EX)正規
開幕直後にニエンテでもクセがついている、
似たような配置が降ってくるのが地味にトラウマになってます(;´Д`)
この曲もまだまだノビシロはあるのですが、
粘着に不向きな譜面なせいでなかなかベストなスコアが出ないのが悔しいところである・・・

☆ヴァルキリーブレイクス(EX)正規
鏡のほうがBADが減るのですが、スコアが出るのは正規のほうという謎の曲⊂⌒~⊃。Д。)⊃
両方の譜面を行ったりきたりしてるうちに微妙に自己ベストを超えたのでそこでストップ(゚ε゚)
この曲はフルコン難度だけならスケールアウト(H)以下だと思うコッペである。
- 関連記事
-
- 弐寺 tricoro ステップアップモード活用その2 (2012/11/15)
- 弐寺 tricoro ステップアップモード活用 (2012/11/12)
- サウンドボルテックスの秋 (2012/11/09)
- 久しぶりに?ポップンしてきました(´・ω・`) (2012/10/29)
- サウンドボルテックス的な小ネタ (2012/10/17)
- サウンドボルテックス AAがAA(10月12日アップデート関連) (2012/10/13)
- <ポップン> 選曲ランキングTOP20 (2012/10/11)
- SDVX♯10月5日アップデート関連&KAC♯ポップンサイド (2012/10/05)
- <ポップン>あなたも☆ボーカリスト!追加曲他 (2012/10/02)
- 台風がくるのでゲーセンに行ってきました(゜∀。) (2012/10/01)
- <UFOキャッチャー>ナメコ狩りに行ってきましたヽ(´・ω・`)ノ (2012/09/30)
- BeatmaniaIIDX 20 tricoro 正式稼動につき (2012/09/29)
- サウンドボルテックス 東方第弐弾c⌒っ ´・ω・)っ (2012/09/22)
- <音ゲー記録>SDVXとポップンランダムプレイ (2012/09/17)
- サウンドボルテックス 東方参戦しましたねc⌒っ ´・ω・)っ (2012/09/15)
category: ☆音ゲー関係
tag: SDVX アップデート ポップン KAC2012[edit]
« <ポップン> 選曲ランキングTOP20
<ポップン>あなたも☆ボーカリスト!追加曲他 »
コメント
Holyという人物かなり気になります!アイス食べたい奈奈さんアピカなら私ですけどね・・・
こっちはKOPPEPANという人物に当たり、一瞬「!?」ってなりましたがそういえばMAROYAKAさんでした。
最近追加されている12の譜面が結構楽で今日追加されたRayが結構難しく感じました。初期曲の12レベル勢並みかな思います。
フライヤーと明日香ですがつまみ全て繋いでも点数は高くなりませんでした。
実は他の音ゲーでクリアラーだとショートノーツの精度の恩賜を受けにくいんじゃないかと(´・_・`)
ボルテ怒涛のアプデで弐寺とポップンのプレイ忘れそうで怖くなってきましたね
あやかしぃ~は楽しいよ
おしゃまとIAダークネスの中盤を思い浮かばせますね
(発狂もどき地帯)
・・・あやかしぃ~///
こんばんは!
私も音ゲーは色々たしなみますがSDVXは
今のところ1番操作が難しいですね。簡単なレベルは
ちょこちょこやってます。
ポップン、今作はイベント終わってからも色々新曲出てきて
飽きがきませんね(笑)今週出た新しい3曲も楽しくパシバシ
叩けましたよ(´▽`)
や・・・やってない
ポップンやらなくちゃですねっ(汗)
前回のアーティスト曲もやってないんですよぉ・・・
コッペさんのスコアを参考にしながら、サンボル練習の合間に曲埋めしないと!!
あたくしはようやくレベル12がクリアできるようになってきましたぁ。
<イヤらしい思いが交錯するKAC>
>Holyさんへ
つながりのある人とマッチングしたのはHolyさんがはじめてですねw
ジェッ子を使ってるのはコッペくらいなので遭遇すればわかりやすいと思います(゜∀。)
我慢できない勢は深夜なら
わりとマッチする機会自体は多いかもしれません(;´Д`)
FLOOR曲の難易度設定はどこかおかしい傾向があるように思います(゜∀。)
誰が決めているかは知りませんが、他のジャンルから来た曲と比べると
設定基準が明らかにズレてると思いますね⊂⌒~⊃。Д。)⊃
この流れで行くと
噂のAAリミはそれなりに覚悟をしておいたほうがよさげでありますね・・・
>おフィオさんへ
狂気を感じるスコアが炸裂してますね(;´Д`)
3.5速だとスコアは伸びるんですが
着実に魂を削り取られていくのが辛いです⊂⌒~⊃。Д。)⊃
でもまろやかもうちょっと粘ってみる(ノ゚∀゚)b!
>ジャムさんへ
SDVXは
両脇にスクラッチがある弐寺みたいなものですからね(;´Д`)
譜面密度度外視なら音ゲーの中でもかなり難しい部類に入るでしょう!
ポップンは新作の情報が出たあとでも
追加曲が増えたりして、若干先が読めないところがあります(゜∀。)
曲の楽しさと安定感は14年間通して変わらずですね!
>咲ちゃんへ
いい感じに上達してますね!
近頃はどの音ゲーもアプデが多くて満喫しきれませんよねw
あんまりガツガツやるのも好きじゃないので
マイペースでやってるつもりですが、
確実に総プレイ数は増加してると思います(゜∀。)
最近はボルテが混雑していなければボルテ、
混んでたらポップンか弐寺(コレもほぼ混んでますが)、、、
みたいなスタイルになりつつありますね。
ポップンの追加曲はほどよい難易度なので
まったり楽しめると思いますよ!
トラックバック
| h o m e |